気になった記事2019/2 その2

概要

なんとなく自分が気になった記事を週単位でまとめてみようという試み。公開された日というよりは自分が気になった日でまとめています。

  • 期間: 2/10 - 2/16
  • 全体に対してのコメント: 今週はMicrosoft UpdateNICTのスキャン関連の記事が気になりました。

2/10

Magnet User Summit CTF, Defcon DFIR CTF 2018 writeup - yasulib memo

https://yasulib.hatenablog.jp/entry/2019/02/10/154138

2/11

Apple、「2ファクタ認証を解除させないのは違法」として提訴される - iPhone Mania

https://iphone-mania.jp/news-239261/

2/12

大塚商会ホスティング、5000サイトの改ざん被害の真相 | 日経 xTECH(クロステック)

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/020600229/

2/13

グーグルは、こうして「URLがない世界」への第一歩を踏み出す|WIRED.jp

https://wired.jp/2019/02/13/google-chrome-kill-url-first-steps/

WebAuthnでパスワードレスなサイトを作る。安全なオンライン認証を導入するFIDOの基本 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2019/02/13/103000

アップデート関連

2019 年 2 月のセキュリティ更新プログラム (月例) - 日本のセキュリティチーム

https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2019/02/13/201902-security-updates/

Microsoftの月例更新プログラム公開 既に攻撃が発生しているIE脆弱性も - ITmedia エンタープライズ

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1902/13/news069.html

2019年 2月マイクロソフトセキュリティ更新プログラムに関する注意喚起

https://www.jpcert.or.jp/at/2019/at190006.html

Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB19-06) に関する注意喚起

https://www.jpcert.or.jp/at/2019/at190005.html

Adobe Acrobat および Reader の脆弱性 (APSB19-07) に関する注意喚起

https://www.jpcert.or.jp/at/2019/at190004.html

【セキュリティ ニュース】「Linux」狙う新種マルウェア「SpeakUp」 - 多くの製品で検知すり抜け(1ページ目 / 全3ページ):Security NEXT

http://www.security-next.com/102287

Webアプリケーションで安全なパスワード保存には専用のハッシュ関数を使う時代になった | Webセキュリティの小部屋

https://www.websec-room.com/2019/02/10/3090

セキュリティの話は、「くどい」と言われるくらいがちょうどいい (1/2) - ITmedia エンタープライズ

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1902/13/news035.html

三大クラウドのrunc脆弱性(CVE-2019-5736)対応状況メモ - Qiita

https://qiita.com/hayao_k/items/f24dae6a8108315bb647

IIJ Security Diary: Masscan と ZMap によるスキャンの違い

https://sect.iij.ad.jp/d/2019/02/134052.html

2/14

宅ふぁいる便の平文パスワード大量流出事件、変わる常識と教訓 | 日経 xTECH(クロステック)

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01661/

高木浩光@自宅の日記 - 改正NICT法がプチ炎上、工場出荷時共通初期パスワードが識別符号に当たらないことが理解されていない

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20190211.html

政府のIoT機器調査、無差別の「力業」に踏み切った背景は (1/4) - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/14/news059.html

Intel CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性、概念実証用のプログラムも公開済み - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20190214-intel-sgx-vulnerability/

「確定申告」偽サイト、ヤフーの検索連動広告に表示 Bingにも配信 ヤフーが対策 - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/14/news101.html

2/15

8文字のWindowsパスワードはわずか2時間半で突破可能と判明 - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20190215-windows-ntlm-password-cracked-quickly/

使い回しはやめよう! 強力で覚えやすいパスワードを作る方法とは? | マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/article/20190215-772137/

不正アクセスを教訓に GMOペパボが500台超のサーバに導入したオープンソースのセキュリティ監査基盤「Wazuh」とは (1/2):「検索コマンドを実行したら約5万回のアラートが流れて大変だった」 - @IT

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/18/news012.html

原因はダイヤ改正に伴うプログラム改修の不具合か、新幹線の自動券売機トラブル | 日経 xTECH(クロステック)

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/04154/

2/16

量子コンピュータでも解読不可、デジタル署名アルゴリズム試験成功(デジサート・ジャパン) (2019年2月15日) - エキサイトニュース

https://www.excite.co.jp/news/article/Scannetsecurity_41969/

第22回 318セキュリティ月間だ! スペシャル « podcast - #セキュリティのアレ

http://www.tsujileaks.com/?p=518

最後に

一週間があっという間。