SPREAD勉強会『災害×IT もしものときのセキュリティ~IT活用から身近な防災を考える~』に参加してきた #SPREAD勉強会

概要

SPREAD勉強会『災害×IT もしものときのセキュリティ~IT活用から身近な防災を考える~』に参加してきたので感想を残しておきます。

SPREAD勉強会『災害×IT もしものときのセキュリティ~IT活用から身近な防災を考える~』1/13開催 | イベント・セミナー | 一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) www.spread.or.jp

感想

まずは、運営の皆様、発表いただいた皆様、ありがとうございました。また、参加された皆様もワークショップお疲れ様でした。楽しく気づきのある勉強会でした。

内容としては、タイトルの通り「災害とIT」というテーマでこれまでの災害事例とIT、災害時に使えるIT、災害時のITの課題という3つのテーマの講演がありました。

どれも興味深く聴かせていただいたのですが、とくに考えることが多かったのは、災害時のITの課題でした。

自分のメモとしては以下の通り。

  • リテラシー
    • ITを使えない人はどうする?
    • 置き去りにしないことが大事
  • 災害でITを使えない場合はどうする?
    • 代替手段を考えておく
    • いざという時はアナログ

リテラシーでいうと、家族も普段使う分には使えますが、トラブルが起きたときはフォローが必要なので、フォローしていきたいと思います。

また、広いくくりのバックアップや冗長化と普段からの訓練が改めて大事だなあと考えた次第です。参加した土曜日から自宅のネットワークが不安定で、現在は繋がらなくなってしまったのですが、モバイルルーターがあるおかげでこうしてブログも書くことができています。

普段あまりお話できなそうな方々ともワークショップでお話できたりしてとても貴重でした。

改めて、参加させていただきありがとうございました。