気になった記事2018/05 その5

概要

なんとなく自分が気になった記事を週単位でまとめてみようという試み。公開された日というよりは自分が気になった日でまとめています。

  • 期間: 5/27 - 6/2
  • 全体に対してのコメント: 今週はとりとめない感じ。振り返ると今週は気になることが多かったらしい。

5/27

Chromeブラウザが隠し持つ、最強の「迷惑ソフト」発見ツール | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21273

やってみたけど、何も見つからなかった。

5/28

Seccon Beginner

SECCON Beginners CTF 2018 Write-up

https://qiita.com/kusano_k/items/9b74398f5bed2792d736

SECCON Beginners CTF 2018 write-up - 名有りさんの日記

https://naari.hatenablog.com/entry/2018/05/27/163047

SECCON Beginnersに参加した - やむなく日記

https://yamunaku.hatenablog.com/entry/2018/05/27/134002

CTFに初参加した(SECCON Beginners CTF) - JD成長記録

https://unyamahiro.hatenablog.com/entry/2018/05/27/231544

SECCON Beginners CTF 2018 - まとめ - こんとろーるしーこんとろーるぶい

https://graneed.hatenablog.com/entry/2018/05/27/212656

writeups/seccon_b2018 at master · kank3n/writeups · GitHub

https://github.com/kank3n/writeups/tree/master/seccon_b2018

SECCON BeginnersCTF 2018 Write-Up - あーさーの備忘録

http://arthur.hateblo.jp/entry/2018/05/27/185550

SECCON Beginners CTF 2018 Activation & crackme - yyy

http://ywkw1717.hatenablog.com/entry/2018/05/27/145312

黒塗りについて

北河さんの一連のツイートを見て、以下気になったURL。

PDF 内の機密情報の削除 - Adobe Acrobat DC

https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/using/removing-sensitive-content-pdfs.html

墨消しツールの使用方法 (Acrobat Pro DC)

https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/6111.html

攻撃グループBlackTechが使うマルウエアPLEADダウンローダ (2018-05-28)

http://www.jpcert.or.jp/magazine/acreport-linopid.html

GDPR施行で一部米メディアがEUで閲覧不能に Instapaperも停止中 - ITmedia NEWS

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/28/news049.html

みずほFGのセキュリティ責任者に聞くサイバーセキュリティ対策|サイバーセキュリティ 経営者の視点|ダイヤモンド・オンライン

https://diamond.jp/articles/-/169272

Twitter創業者ジャック・ドーシー氏、より生産的である方法を明かす PCは使っていない - Sputnik 日本

https://jp.sputniknews.com/science/201805284925546/

パスワードの定期変更は本当に言ったのかなあ。

フォーティネット、FortiOS最新版「FortiOS 6.0」の国内提供開始 | マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/article/20180528-637399/

5/29

炎上回避のために知っておきたい、プロジェクトが炎上する9の前兆 - paiza開発日誌

paiza.hatenablog.com

5/30

意外な情報も含まれる、フェイスブックが広告に使う個人データ | 日経 xTECH(クロステック)

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00530/

nginxの設定ミスで起こるSSRF

https://qiita.com/no1zy_sec/items/2718f4a99bb8368ac374

車のセキュリティシステム作ってみた

https://qiita.com/sugimode/items/c574c5a7019e98fd606c

サイバー犯罪は「仮想通貨目的」に ランサムウェア急減、不正マイニング増加 - ITmedia NEWS

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/30/news062.html

5/31

IPAテクニカルウォッチ「ウェブサイト開設等における運営形態の選定方法に関する手引き」:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

https://www.ipa.go.jp/security/technicalwatch/20180530.html

VPNFilterについての備忘録 - 元期間蟹工船員の戯言

http://tdaitoku.hatenablog.com/entry/2018/05/31/060421

PCをクラッシュさせる音響攻撃「ブルーノート」--スピーカから音を流すだけで - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35120062/

6/1

米連邦裁、カスペルスキーの訴えを棄却--政府機関での同社製品の使用禁止措置めぐり - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35120057/

ロシアがAppleに高セキュリティのメッセンジャーアプリ「Telegram」をApp Storeから削除するよう要求 - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20180530-russia-apple-telegram-app-store/

6月1日より順次、古いPCやスマホからは「Yahoo! JAPAN」が利用不能に~TLS 1.0/1.1無効化、TLS 1.2以上のみサポートへ - INTERNET Watch

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1124850.html

wizSafe Security Signal 2018年4月 観測レポート – wizSafe Security Signal -安心・安全への道標- IIJ

https://wizsafe.iij.ad.jp/2018/05/333/

個人情報移転、日欧が柔軟なルール作り合意 進出企業のリスク軽減 - SankeiBiz(サンケイビズ)

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180531/mca1805311420012-n1.htm

Windows 10でNASにつながらないトラブル続出、原因はついに無効化されたプロトコル | 日経 xTECH(クロステック)

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00552/

指紋認証を悪用した悪質広告が話題に 広告タップ → 指紋認証起動 → 触ってしまうと週5500円の定期購入発生 - ねとらぼ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/31/news124.html

Gitの脆弱性(CVE-2018-11235)を雑に調べた - 試運転ブログ

http://otameshi61.hatenablog.com/entry/2018/06/01/094702

オフィス・AWS環境をセキュリティ監視するためのログ収集 - クックパッド開発者ブログ

http://techlife.cookpad.com/entry/2018/05/31/080000

配達員が不在時にドアを開ける「Amazon Key」は便利か不安か--3カ月使った感想 - CNET Japan

https://japan.cnet.com/article/35119879/

日本経済研究所のなりすましメールについてまとめてみた - piyolog

http://d.hatena.ne.jp/Kango/20180531/1527796712

ヤフーがパスワード廃止、人類はパスワードから解放されるか? SMSワンタイムの利便性とセキュリティ|ビジネス+IT

https://www.sbbit.jp/article/cont1/34975

どうでもいい話ですが、タイトルを「ヤフーがパスワード廃人」と見誤って、一瞬、「ん?」ってなりました。

6/2

なし

最後に

もう6月ですね。